【通知】女性アスリート強化・支援研修会(5月27日開催)
千葉県競技スポーツ振興課より研修会の案内です。
千葉県空手道連盟で取り纏めて申し込みしますので、参加対象・希望の方は下記のGoogleフォームへご入力ください。
※実施要項のフォームには回答しないでください。
↓
https://forms.gle/XdPsAZpsS7wR29C57
回答期限5月20日(火)
申込者様に、後日、Zoom会議の招待URL等、詳細の案内メールをお送りします。
各支部市町村事務局・流会派事務局・団体事務局・代理受信者は、関係者に周知くださいますようお願い致します。多くの方に参加して頂きたいとのことです。
お申し込みは各自で行って頂けます。
各支部市町村事務局・流会派事務局・団体事務局・代理受信者は、関係者に周知くださいますようお願いいたします。
千葉県空手道連盟事務局長
千葉県競技スポーツ振興課
理事長・ヘッドコーチ・ジュニア強化担当者・事務局 様
お世話になっております。
昨日は、御多用の中、令和7年度競技力推進本部 担当者会議にご出席いただき、ありがとうございました。
会議中の中でご紹介させていただいた、マルチコンディショニングサポート事業の一つ、「女性アスリート強化・支援研修会(選手対象)」について、改めてご案内させていただきます。
今年度の競技力向上推進本部の重点的取組として、選手対象の研修会を実施して、選手・指導者両方の側面から、女性アスリートの健康管理、競技力向上を図る環境づくりを推進したいと考えております。
今回の研修会は別添資料(実施要項)のとおり、順天堂大学教授、女性スポーツ研究センター副センター長の鯉川なつえ氏を講師にお招きし、5月27日(火)16時よりZoomを活用してのオンライン研修会を開催いたします。
ついては、国民スポーツ大会出場候補選手、チーム、学校の皆様方に積極的に参加を促していただきますようお願いいたします。
また、成長期・思春期に生じる体の変化と付き合いながら、その先の競技生活をよりよいものにしていく知識を得ていただきたい観点から、ジュニア世代の女性アスリート(中学生以上の部活動生徒、クラブ等選手)にも広く周知していただき、ふるってご参加いただきたいと思います。男性種別のみの競技団体も受講可能となっています。
申込みは、別添資料にある二次元コードより、各自または代表者(学校・部活・チーム等)がお申込みください。
なお、実施要項には申込締切日が5月20日(火)となっておりますが、27日の当日まで申込が可能であり、申込完了後に登録したメールアドレスに本研修会のURLが自動返信されるので、そちらにアクセスいただき、研修会にご参加ください。
ご多用の中、大変恐縮ではございますが、各関係者に周知いただき、ふるってご参加いただきますようお願いいたします。